長岡京市神足の内科・循環器内科 大林内科・循環器科クリニック

TEL.075-954-3825

〒617-0833
京都府長岡京市神足1-15-5

MENU

高脂血症

高脂血症について

高脂血症とは、血中のLDLコレステロールや中性脂肪が過多になったり、HDLコレステロールが少なくなったりする病気です。高脂血症が長く続くと動脈壁に脂質が蓄積され、血管の狭窄を来し、動脈硬化を発症します。そして狭心症や心筋梗塞、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症などの命を脅かす大きな病気を引き起こします。自覚症状がほとんど無く、症状が起きた時には既に病気がかなり進んでいることがありますので、普段の食生活や生活習慣から注意する必要があります。

高脂血症の原因

高脂血症イメージ

生活習慣の乱れや偏った食事などによる栄養バランスの乱れが影響すると言われています。
特に食生活の影響は大きく、脂分や糖分、カロリーの多い食事の取り過ぎや野菜の不足によって、中性脂肪や悪玉コレステロールが増加し、発症の原因となります。またストレスによる暴飲暴食やアルコールの飲み過ぎも主な原因となります。
その他、運動不足や喫煙にも注意が必要となります。

高脂血症の診断基準

検査項目としては、総コレステロール、LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪の値があり、おのおの基準値を越えているかを確認します。

LDLコレステロール値
140㎎/dL以上
HDLコレステロール値
40㎎/dL未満
トリグリセライド(中性脂肪)値
150㎎/dL以上

高脂血症の治療法

主な原因となっている食生活や運動不足の改善が治療法となります。検査した数値を基準値に保つために薬での治療も行われます。

高脂血症は、動脈硬化の予防が目的です。無症状であっても正しい治療が必要なので、自己判断せずに医療機関に相談してください。

食事療法

食事療法

下記の内容にて食事の習慣を改善していきます。

  • 脂分、コレステロールを多く含む食事を減らす
  • 魚類、大豆製品、野菜、海藻、未精製穀類を多く採る
  • トリグリセライド(中性脂肪)の高い人は糖質、炭水化物、アルコールも控える
  • 肥満を解消・予防するために、摂取カロリーのコントロールを行う

運動療法

運動療法

適度なウオーキングなどで有酸素運動を続けることで脂肪を燃焼し、中性脂肪を減らし、HDLコレステロールを増やすことができます。
定期的に運動することで肥満になることを防止しましょう。

薬物療法

薬物療法

高脂血症の薬には、主にLDLコレステロールを下げる薬や、トリグリセライド(中性脂肪)を下げる薬があり、各患者さまの状況によって処方する薬は異なります。
薬を2~3カ月服用しても、目標値まで数値が下がらない場合には、薬の変更や増量が検討され、数種類の薬を併用して服用することもあります。